会社概要
会社概要
社長メッセージ

弊社ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
弊社は映画・演劇、歌舞伎などの製作と興行で古くから皆様に親しまれてきた松竹株式会社のポストプロダクションを担うグループ会社で、1994年に前身の神奈川メディアセンターとして事業を開始いたしました。
映像・音声編集技術がアナログからデジタルに完全に移行し、更なる技術力の向上と高品質なサービス提供を目指し、社員一人一人がアクティブに且つ楽しく日々仕事に取り組んでいる会社です。
松竹グループの一員として主に松竹作品を手掛けておりますが、一方、映画演劇以外の業界のお客様からも映像制作などを中心に多くの注文を頂き高い評価を得ております。
今後も積極的に新たな映像技術や音声技術を勉強し経験し、今までにないエンターテイメントの提供を目指して参ります。
株式会社松竹映像センター 代表取締役社長 山下 良則
会社概要
会社名 | 株式会社松竹映像センター |
---|---|
英文表記 | Shochiku MediaWorX Inc. |
役員構成 |
代表取締役社長 山下 良則 常務取締役 五十嵐 真 常務取締役 齊藤 泰彦 取締役 野村 秀水 取締役 山田 聡 取締役 鈴木 直人 非常勤取締役 髙𣘺 敏弘 非常勤取締役 江口 聡 監査役 澤田 喬美 監査役 福嶋 健次郎 |
事業内容 | (1)映画・テレビ番組を始めとする全ての映像編集、DB/MA、字幕制作などのポストプロダクション業務 (2)BD/DVDのオーサリング、プレス業務 (3)DCPマスター制作及びコピー業務 (4)CM、放送番組、パッケージソフトなどの映像収録業務 (5)映像ソフトの制作業務 (6)映像制作に関わる他社での請負業務 (7)映画・テレビ番組などの原版修復、管理、保存および活用支援業務 (8)配信に伴うポストプロダクション業務 (9)ファイル変換、エンコード、マスタリング業務 |
事業所 |
〒135-0091
ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩1分 【TEL】
【FAX】 |
駐車場 | あり |
設立 | 1994年11月16日 |
開業 | 1996年06月19日 |
資本金 | 1億円 |
参加加盟団体 | 一般社団法人 日本ポストプロダクション協会(JPPA) 一般社団法人 日本映画テレビ技術協会 |
主要取引先(五十音順・敬称略) | 松竹グループ各社 (株)AOI Pro. (株)IMAGICAエンタテインメントメディアサービス (株)一九堂印刷所 (株)NTTドコモ (株)オオバ (株)KADOKAWA (株)キューテック 独立行政法人国際協力機構(JICA) ソニーPCL(株) (株)谷川建設 東映ラボテック(株) 東映(株) 東京撮影所 (株)東京現像所 東宝ミュージック(株) テレビ東京(株) (株)テレビマンユニオン 日活(株) (株)バックアップ パナソニック・ソリューションテクノロジー(株) ハナレコード(株) (株)BS朝日 (株)BSテレビ東京 特定非営利活動法人映像産業振興機構 (VIPO) (株)ポニーキャニオンエンタープライズ メモリーテック(株) (株)WOWOW |
株主 | 松竹株式会社 |
会社案内パンフレット | こちらからダウンロードいただけます(PDF) |
アクセス


〒135-0091
東京都港区台場2-3-5 台場ガーデンシティビル7階
ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩1分
りんかい線「東京テレポート」駅A5出口徒歩5分
※株式会社乃村工藝社本社ビルの隣
【TEL】
03-6426-0501
沿革
1月
11月
6月
6月
7月
8月
3月
12月
7月
12月